地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、吉川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

吉川の地域情報サイト「まいぷれ」

NPOネットよしかわ

まちづくり未来会議

平成22年11月13日(土)、14日(日)の2日間、「よしかわ市民討議会2010まちづくり未来会議」が開催されました。

「よしかわ市民討議会2010まちづくり未来会議」の報告

平成22年11月13日(土)、14日(日)の2日間にわたり、吉川市中央公民館において「よしかわ市民討議会2010まちづくり未来会議」が開催されました。
本年度、吉川市では10年後のまちの将来像や取り組みの方向性を示す、第5次総合振興計画の策定に着手し、この計画策定にあたって普段、まちづくりにあまり参加する機会の少ない市民の皆様のより中立・公平な声を計画に反映させたいと願って今回この市民討議会を開催するに至りました。今回の市民討議会はドイツで考案された「プラーヌンクスツエレ」という市民参加の手法をモデルとするもので、吉川市にとっては初めての取り組みでした。

 
この市民討議会は中立・公正性が求められるところから一般に運営を大学や青年会議所やNPOに委ねられるケースが多く見られますが、この度、吉川市で開催される初めてのこの市民討議会の運営を、早くから吉川市においてこの市民討議会の手法を研究し、かつ中立・公正な立場で活動しているNPOネットよしかわに委ねられることなりました。
 
今回ご参加いただいた市民の皆様には突然の依頼にも拘わらず、またお忙しい週末の二日間に、吉川市の未来のまちづくりについて熱心にご討議いただきました。二日間に渡る熱心な討議結果は大いに満足できるものが得られたのではないでしょうか。また、最後に参加していただいた市民の皆様の感想をお聞きして今回の市民討議会はまさにプラーヌンクスツエレの本質を捉えた市民討議会であったと確信しました。
 
今回の市民討議会の開催に当たってはお手伝い下さった多くの方々が支えて下さいました。二日間に渡っておいしい昼食の準備をご担当頂きありがとうございました。美味しい炊き立ての新米ご飯、そして1日目の豚汁、2日目のわかめスープ、これだけでも十分にご参加頂きました市民の皆様方に私たちのおもてなしの気持ちが伝わったと思います。これから、この市民の声を無駄にしないようにこの市民討議会の結果をきちんとフォローしていきたいと願っています。

「よしかわ市民討議会2010まちづくり未来会議」の様子